雨水タンクは環境への配慮や節水の観点から人気がありますが、設置前に知っておくべきメリットとデメリットがあります。
これを踏まえて設置を行わないと、いざ設置となった時になにかと困ることも出てきてしまいます。
今回はそうならないために、事前に知っておくべき、雨水タンクのメリットとデメリットについて説明します!
目次
雨水タンクのメリット
まずは雨水タンクのメリットについて見ていきましょう。
1.節水効果
雨水タンクを利用することで、家庭や庭の植物の水源として雨水を再利用でき、給水料金を節約できます。
これが家庭にとって一番のメリットですよね。
2.環境への貢献
雨水の再利用は地下水の消費を減少させ、地元の生態系に対する影響を軽減します。
これはパーマカルチャーの考えにも精通し、持続可能な社会にも繋がります。
3 非常時の備え
雨水タンクは災害時において非常用の水源として活用でき、生活の継続性を確保します。
水は私たちに無くてはならないもので、いざという時に水が無いのは困りますよね。
そんな時も雨水タンクがあれば、そのような場合での備えに繋がります。
雨水タンクのデメリット
1.初期投資
雨水タンクの設置には初期投資、つまり金銭の負担が不可欠です。これが設置を躊躇させる要因となることがあります。
これには自治体によって一部補助を受けられる場合もあるので、ご自身のお住まいの地域がそれに該当するか確認をするようにしましょう。
しかし、金銭的負担はかならず発生しますので、十分検討したうえで設置するようにしましょう。
2.空間の制約
住宅や庭のスペースが限られている場合、雨水タンクの設置に適した場所を見つけることが難しいことがあります。
ご家庭のスペースを把握し、ご自身の水の使用量と空いたスペースに合った容量の雨水タンクを設置するようにしましょう。
3.水質に注意
雨水タンクのメンテナンスは重要です。
雨水は屋根や雨樋を通じて集められるため、水質には注意が必要であり、浄化装置が必要な場合もあります。
まず、定期的にタンクの中を清掃し、堆積物を取り除きます。また、フィルターやろ過システムを点検し、必要に応じて清掃や交換を行います。タンクの蓋や給水口も清潔に保ち、モスやアオミドロの発生を防ぐために日光の当たり具合を確認してください。水質テストを定期的に行い、必要に応じて処理や消毒を行います。
雨水タンクではボウフラの発生もあります。これについてもタンク内に不必要な水たまりを避け、水の停滞を防ぐことが重要です。また、タンクの蓋や給水口をしっかり閉じ、蚊やボウフラが入り込むのを防ぐという対策が必要です。
まとめ
いかがでしたか?雨水タンクには設置スペース、日頃のメンテナンスと必要なことはあります。
しかし、その手間に見合う、自然と共存しているというパーマカルチャー的な楽しさがあると私は思います。
上記したメリットとデメリットを十分考慮した上で、雨水タンクの設置を検討するようにしましょう。
コメント